【Warframe】STATICORのビルド紹介

武器ビルド

セカンダリ武器「STATICOR」の解説とビルドを紹介していきます。

スポンサーリンク

STATICOR

設計図 必要素材 必要MR
クランDOJO
  • フェライト(9,000)
  • 合板金(6,000)
  • フィールドロン(10)
  • ニタン抽出物(3)
10

STATICORはセカンダリのチャージ武器。意外?ですがクナイなどのように投擲モーションで射撃します。

Ver.23.10のアプデで非チャージでも爆発範囲が8mになり、とても使い勝手が良くなりました。

STATICORの特徴

  • 基礎ダメは放射線のみ
  • 弾速あり
  • 着弾時、範囲8mにダメージ(自傷無し)
  • 範囲ダメージは壁貫通
  • チャージ時間に応じて威力と消費弾数が上昇(範囲は変わらない)

これだけの範囲を持ちながら自傷ダメージなしで、しかも壁貫通するっていうのがやばい。

マガジンも多いですしリロードもそこそこなのでかなり扱いやすいですね。

欠点は弾速が遅めってこととRiven性質1ってことぐらいでしょうか。

STATICORのビルド紹介

腐食ビルド

  • 必要フォーマ4個(MODランク最大時)

安定の腐食ビルド。だいたいどこにでも持っていけます。

基礎ダメに放射線を持っているので、ボンバードのようなAlloy Armor持ちの弱点をつけるのも魅力。

高レベルのグリニア相手であれば、Primed火炎より90属性の毒を入れたほうが腐食の発生確率が上がり、結果として早く倒すことができました。

低レベルの敵だと火力過剰な感じがするので、90属性の毒を攻撃速度に変えても良いかもしれません。

ガスビルド

  • 必要フォーマ4個(MODランク最大時)

60属性の電気を火炎に変えただけです。高レベルのコーパス用にどうぞ。

高レベルのコーパス相手じゃないと腐食との違いを感じにくいと思います。

使い方とか相性の良いフレーム

使い方は、チャージの有無で範囲が変わらなくなったので、チャージせず連射して使ったほうが扱いやすい感じです。

範囲ダメ&壁貫通するので、敵に直接当てるというよりは、付近の壁とか地面にばんばん当てちゃって大丈夫です。

 

この手の武器と相性が良いのはMirageですね。1番で攻撃範囲が上昇し、(明るい場所なら)3番で与ダメが上昇します。

 

レベル100のボンバードとヘビーガンナーの集団がこんな感じで溶けます。

その他のビルド記事

Warframeの入手方法とビルド記事の一覧

武器の解説とビルドの記事一覧

装備の育成が終わり次第、随時新しいビルド記事を追加していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
武器ビルド
この記事をシェアする
Nukoをフォロー
スポンサーリンク
ODM.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました